ほうりんじ幼稚園の子ども達に大人気のメニュー「豚肉ときのこのガーリックソテー」の作り方を紹介します!
是非、ご自宅でもお試しください
『豚肉ときのこのガーリックソテー』
材料(つくりやすい量)
- 豚肉(うす切り) 300g 2cm幅に切る
 - エリンギ 1パック(3本くらい) うす切り
 - 長ネギ 1本 縦半分に割り 斜め切り
 - にんにく 1かけ みじんぎり
 - あぶら 大さじ1
 - 酒 大さじ2
 - 鶏がらスープの素 大さじ1
 - 塩コショウ 少々
 
つくり方
- フライパン(または鍋)にお湯を沸かし豚肉を湯通しします。
 - フライパンに油をひき弱火でニンニクを炒めます。
 - エリンギ、長ねぎを加えしんなりするまで中火で炒めます。
 - 1の豚肉を加え、火を通します。
 - 酒・鶏がらスープの素を加え、塩コショウで味を調えたらできあがり!
 
※豚肉は給食ではもも肉を使っていますが、バラ、ロース等何でも作れます。
